洋書、時々プログラミング

博士課程修了→メーカーという経路を辿っている人の日常

2022-01-01から1年間の記事一覧

ちょっと手戻った話のメモ

仕事の話なのでかなりぼやかして書く失敗にもならない話。結論としては手戻りを防ぐためには盤面を広く見る必要があるという話。 ある機械を組み立てていて、組み立てが終わったあとでその機械の梱包を作ることになった。その段階で機械の目的が変わる可能性…

仕事納め

仕事納めと言いつつなかなか仕事が納まらず、結局明日の午前まで働くことになった。 思えば今年は色々あった。 1月から3月は仕事がかなりうまく行かなかった時期だったけど、ギリギリで活路を見出し、4月上旬に残業フル活用して全てをまとめきったというのは…

夏休みのまとめ

4日間だけ夏休みを取って明日から出勤する。実質6連休だった。 この夏休み、はじめは実家へ帰省しようかと考えていたのだけれど、直前に食事会などがあったことや実家が今誰も倒れることができない状態であるということもあったため、今回の帰省は見送った。…

細かいところを間違えると信頼を失うという話

デジタルを専門とする部門が新設された。その部門が自分たちを紹介するために社内報で記事をかいてくれているのだけれど、その中でPythonのことをPaithonと書いていたのを見て部門に対する期待感が萎えてしまった話。 なんで萎えたかを考えてみると、そこは…

入社前にしておいた方が良いことへの答えの意味について

学生向けの会社説明会で先輩社員として呼ばれることが多くなった。その時によくある質問として「入社前にやっておいたほうが良いことってありますか?」がある。今までは「学生のときにしかできないことをやっておきな」と答えていたのだけれど答えている自分…

システム導入の本番は導入ではなくて運用ではないかという話

今の会社に入社してから数年、その間に色々な変化があった。その中で毎年のように常にあったことは新しいシステムの導入である。今のシステムは古いから新しい承認システムを導入します、今のシステムには問題点があるから新しいシステムを導入しますなど色…

やっぱりFX じゃないんだよという話

最近Youtubeを見ているとお金に悩んでいる大人が「やっぱりFXかなぁ」と言うCMをよく目にするようになった。とあるFX業者のCMである。これを流すYoutube側もどうかと思うし、FX業者側もなかなか必死だなぁと思いながら見ている。 そもそもFXなんて為替が上に…

Ankiを1年ぶりに使い始めた話

英語の勉強をする時に単語帳はよく使われるものの一つである。その単語帳をクラウド化し、適切なタイミングで復習ができるようにしたものがAnkiである。 このアプリはPC版とAndroid版とiPhone版があり、iPhone版だけ有料というなんだかよくわからない値段設…

後輩も先輩も去っていくという話

50年以上続いている会社の社会人になって数年経っているのけれど、1年前後の先輩・同期・後輩がバタバタと辞めていく。1年に10%ずつ辞めていっているレベル。 確かに給料は安いけれど平均以上は貰えているし、財政基盤もそれなりに安定しているから敢えて辞…

学歴とか経験とか

なんか燃えているのを観測したので個人的な雑感をメモ。当人とか関係なく自分の考えだけを。 結論は経験の裏付けが経歴で、経歴の間にどのような思考をしたかが大事なんじゃないかとも思う 経歴だけじゃ人なんて分からないというのはその通り。ただその人が…

疲れていると逆に仕事が早く進むのかもしれない

早く帰りたいのになかなか帰れなくて疲れつつある時のほうが仕事が早く進む気がしている。多分、仕事以外に目を向ける余裕がなくなっているからなのだろうと思う。この状態は確かに仕事は早く進むのだけれど、長く続けると鬱とかになりかねないと思うので注…

先輩力=国語力と思った日の話

仕事をしていると、在宅勤務の先輩からチャットで依頼が入ることがある。そのチャットの中には 「ちょっと俺君、いつものやつを送信してくれないか」 というような老夫婦のようなチャットが飛んでくる。そしてイラッと来るまでが定形となる。 冷静になってな…

それでも、生きていく

この土日色々あったし、毎日のように電車周りで暴れる人もいたりしてなかなか物騒な世の中になりつつある。 かと言って完璧に巻き込まれないことなんて不可能だし、テロとかあったらもうそこまでである。とするといつ何があっても後悔のない人生を送るように…

統計の話メモ

社内の勉強会で統計に関する話をする必要ができたのでメモ 帰無仮説と対立仮説 帰無仮説→どうでも良い仮説 対立仮説を示すためのヒール役的な存在 H0 対立仮説→示したい仮説 H1 誤り2種類と検出力 第一種の誤りはH0が成り立っている中でH0を棄却する確率(本…

説明会で先輩社員として行く側になった時のメモ

はじめに 入社して数年経ってから先輩社員としてインターンや会社の説明会に呼ばれることが増えた。 初めて呼ばれた時は「よっしゃ大学に遊びにいけるからうまい飯でも食って帰ってこようっと」とか思っていたのだけれど、採用担当の方や学生に話しているう…

6/26 暑すぎるのでクーラー導入

さすがに暑すぎて部屋を持ったは良いけれど仕事にならないことが判明した。 なので自室用のクーラーを購入。とにかくPCのためにも冷やしたい。 工事は2週間後に設定したけど有給取ってでも早めに設定しても良かったかも知れないとか考えたけど平日は夜だし休…

明日も研究会

明日も研究会ということで早めに寝ます。 できれば給料出してほしいがそこでごねている時間ももったいないので適当に流して報告書を書こうと思う。

富士急ハイランド駅で東京方面行きの終電をのがした場合のメモ

三行 大月でホテル確保 大月〜小渕沢でホテル確保 いっそ河口湖に行く はじめに ※この記事は2022年6月18日現在のものです。ダイヤ改正などがあった場合は責任取れません 富士急ハイランドで夕方から始めるライブってよくありますよね。バンドリとか。 17時か…

ELSA speakingに再挑戦することに

この2年間英語圏の人と仕事をしてきてはいるけれどなかなか喋れない/聞き取れないという課題があった。いままで英語の勉強はduolingoでやっていたけれど、ちょっとうまく行かないので新しくelsa speakingを取り入れてみた。 自分の発音を音節ごとにチェック…

今までの所属を背負う訳ではないという話

はじめに 少しいい大学を出ているから「大学の看板背負ってるつもりで頑張れ」とたまに言われることがあった。そのことについて嫌とは思ってはいないし、むしろ期待されているとは思うのだけれど、あまり響かない自分に対してちょっと不思議だったのだけれど…

本棚と電子書籍の使い分けについて

今週のお題「本棚の中身」 三行要約 リアルの本棚は勉強の本などの読み返したり書き込む可能性がある本を中心に置いている。内容が年月を経ても変わらないものならなおよし。 hontoではマンガ本などを購入している。丸善などの日本企業を応援したい ビジネス…

CTFが面白いかも

最近Capture The Flag(CTF)をやり始めているけどなかなか競技プログラミングっぽさがあって面白い。競技プログラミングと違うのは与えられた問題からFlag文字列を取得する手段は問わないという点かなと思う。その方法としても色々あってネットワークや暗号解…

エージェントとの面談

転職活動を積極的にしているわけではないけれど、 会社がジョブ型を導入しようとしているので社内での失職のリスクが高まりそう 他にもいい会社が無いか 自分の市場価値はどれくらいか といった点を客観的に見てくれる人を探して転職エージェントと話をした…

長く続けるためにテクニックが必要なものは続ける必要があるのか

ついったーで「長く続けるためには適度に情熱を持たないで続けるテクニックが必要である」というような投稿を見て違和感を感じたのでメモ ある一つのことを高い熱量でやり続けることは難しいのはよくわかる。実際2年目3年目となってくるとどうなっても熱量は…

自分の机を手に入れた話

今まで1LDKの狭い家に2人で住んでいて自分の机を持つことができない状態だったけど3LDKに引っ越して自分のスペースを持つことができたので机を買った。 色々悩んだのだけれど結局重視したのは以下の3点 広さ 拡張性 価格 3日くらい商品を比較して結局以下の…

【洋画】A Dog's Journey

最近通勤時間を利用するために行きはDuolingo、帰りはNetflixで映画かドラマを見ている。映画も細切れにはなるけれど手を出し始めていた。その中でA Dog's journeyを見終わった。あらすじとしては犬の転生ものなんだけれど、犬と人間の絆を描いていて個人的…

Rによるやさしい統計学

会社の方でどうしても統計学をやらなきゃならなくなったのでこの本を購入してみた Rによるやさしい統計学 新品価格¥2,822から(2022/2/27 22:00時点) 今までほぼpythonだけに頼ってきていたので初めはRという言語に慣れられるのかと不安はあったけれど、写経…

まっすぐな漫画に弱い

その着せ替え人形は恋をするという漫画とアニメにドはまりしてNetflixで見て漫画も全巻買ってしまった。 今までに買った漫画というのを振り返ると、アオアシと言いコレと言い、一つのことに周囲の目を気にせずまっすぐ突き進む系の漫画が好きなことに気が付…

未経験でAI開発に社内転職を果たした記録

3行で言うと 日本の伝統的な大企業で数年技術者として働いたのちに未経験のAI技術を主業務として行うようになって1年が過ぎたのでその記録 AI技術者やデータサイエンティストを伝統的な大企業で目指すには「布石」と「裏付け」をした上でめぐり合わせが必要 …

バトグラ サルファラス+(光牙+ミスラスク)という混成の選択肢

サルファラスのバディの「ターン終了時に行う効果を2回繰り返す」というのが混成結構凶悪だったのでメモ。 グレ4滞在でグレ5発見で光牙などを見つけると種族ごとに+2の効果が2回繰り返されるのでそれでだいぶ強くなれる。 そのあとはチャールガとかを回収し…