洋書、時々プログラミング

博士課程修了→メーカーという経路を辿っている人の日常

社会人1年目の教訓

昨年の4月から某企業に就職したのですが、この一年間色々なことがあったし、学ぶこともあった。来月から2年目だけどその前に色々と教訓をまとめてみようと思う。

  1. とにかく睡眠大事 睡眠 is power
    学生の頃、平日は4-5時間睡眠でゴリゴリやっていたけど、明らかに頭が働いていなかったし、研究能力も落ちていた。就職後は7時間以上の睡眠が普通となり*1、毎日スッキリとして仕事に取り組めている。世の中にはショートスリーパーな方々もいますが、どうやら自分はそっち側では無いようだ。

  2. 趣味は色々やってみる
    色々下準備をするよりもまずは安いものを買ってやってみて自分に合うか考えるほうが良いと思った。今ピンと来なくても、そのうちまたやってみたくなることもあるので、とりあえずやってみたいなと思ったらやってみることをおすすめする。ただし金には気をつけて。万年筆もダーツも高かった*2

  3. 自分に優しく、でも厳しく
    自分にたいして高い目標を設定するのはステップアップのためにとても重要である。でも、できなかったからと言って自分を過度に責めなくても良い。そんなことをしても何もプラスにならないからだ。大事なのは「どうしてできなかったか?目標設定は適切だったか?方法は間違っていないか?次はどうやったら今よりうまくやれるか?」ということを考えること。自分の心を守れるのは自分しかいないので、そこは守ってあげよう。*3

  4. 友人は大事に。でも切り離す覚悟も
    職場にも友人はできる。でも大学にも高校にも友人はいる。誰を大事にするかは良く考えよう。親友を多くつくるのはとてもむずかしいので、どこかで誰かを切り離さなければならないという覚悟を持とう。誰を切り離すかは色々な判断基準はある。自分の場合は「楽しいか楽しくないか」という直感的なもの*4

  5. 今に集中する
    未来のことを考えるのも大事。だけれども行動できるのは今しかない。なので、未来を見据えるけど、今一歩踏み出すことにも集中して行くことがとても大事。例えば、将来XXになりたいと思うのであれば、今何をすべきかということを考え、その行動に集中するということ。長期的な目標である、XXになりたいというのは基本的にブレないのだからそれ以上考えるよりも、その力を今の行動に使おう。

  6. 悪口は言わない。愚痴は笑い話に
    食堂とかで言いたくなるけど、自分の評価を下げるだけ&あとで仕事がやりづらくなるので言わないでおこう。愚痴言っても気分が沈むだけだし、周りも離れていくだけなので、やめとけ(経験談)*5。どうしても愚痴を言うなら落語とか大泉洋とかみたいに、周囲が笑えるような言い方を心がけよう。

つらつらと書いてきたけどココらへんのことを心のノートに刻みながら来年度も一歩一歩踏みしめて行こうと思います。

 

 

*1:交替勤務時は別だけどね。あれはまた生活リズムの調整が面倒

*2:やすいのもあるけどついつい高いのを買ってしまったのは反省。。。

*3:ストレス解消法とか持つことが良いのかも。

*4:もっと直接的でえげつないものもあるけどここでは書かないでおく

*5:それを指摘してくれた友人がいてくれて本当に良かった