洋書、時々プログラミング

博士課程修了→メーカーという経路を辿っている人の日常

株価下落への対策

コロナウイルスがあり、株価が下落している。実際私が所有しているものも合わせて20万近く含み損抱えていて頭を抱えている。

そんな中でやれることとできることを考えてみた。

結論

  • 落ち着くまで寝て待つ
  • 買うとしたらVOOをちまちまと
  • ビジネスマンとしての基礎能力を上げるという方にシフト

この株価下落はいつまで続くか?

そもそもなんで株価が落ちたのかというと、コロナウイルスの蔓延による企業活動の停滞がきっかけだったはず。それを考えると終わるのはコロナウイルスの感染が終息するころであると考えられる。

 以下のサイトで春になれば感染が収まるかに関しての考察が出ていた。

www.newsweekjapan.jp

 他の疾病からの類推であれば、春になれば感染拡大が収まる可能性はあるが、推測でしか言えないという話である。もう一か月ほどは感染が継続するか終息するかに関して注視していく必要があると考えられる。もう一点大事な点としては、コロナウイルスが来年も発生するかどうかに関してである。これがインフルに加えて冬の恒例行事となるのであれば、それを織り込んで今後の動きを考えていく必要があるだろう。

 

騒動の今後に対して

上の話を踏まえると、「一般人にはウイルスの動きなんてどうなるかわからん」と結論づけられると思う。とするのであれば、いつ流行が終息するかなんて誰にも分らず、製薬企業の新薬開発待ちということになる。ということを考えると、まだまだ感染に関しては拡大する前提で投資戦略を考える必要があるだろう。

加えて大統領選挙など、ほかの値動き要因もあるから今後どうなるかはより一層混沌としているように思える

 

じゃあ投資はどうするか?

上記の話を踏まえて以下のように方針を立てる

  1. 現状持っている株→保有し続ける(配当狙い)
    そもそも配当狙いなんだから、下がったので売るというのは道理に合わない。よって保持し続ける。今の状況でもきっと10年持っていれば元は取れる。はず。忘れた感じで待とう。さらば俺の150万。今年の貯蓄で取り返す
  2. これから買う日本株→控える
    こんな状況で買う勇気はない。この騒動が落ち着いてオリンピックが終わったあたりで様子を見て購入するか再度考えていく。
  3. これから買う外国株→時期を分散して投資していく
    米国株は下落&円高で少々買ってもいいか?とも考えたりしている。具体的にはVOOあたりをちょいちょい買っていこうかなと。
  4. 投信→継続
    下がり始めで辞めたら積立投資の意味は無い。経済は10年後にはまた上向いているだろうと踏んで継続して積み立てる。

 

株のこと以外で何やるか

読書とかやっとく。メーカー勤めということでスキルアップが直接昇進には響かないが、今のうちにやっておくことで将来40年以上使えるようになるので、時間とお金は自分にメイン投資をしておく。