洋書、時々プログラミング

博士課程修了→メーカーという経路を辿っている人の日常

8/7 盆休み

盆休みだけど緊急事態宣言とまん延防止のせいで外に出られないのはどうしたものか。

 

プライベートの目標

  1. 応用技術者 300問過去問埋め → 今269問なので目標達成はいけそう
  2. 英語 Duolingoを50ptずつ毎日(最上位リーグ行けるようにポイント調整) → 猛チャージして黒曜石リーグ抜けを画策中。。。8割いけるけど明日まで油断できない
  3. リングフィット 1週間で3回以上 →今日はお休み。 3/3達成!
  4. 本を一冊読む → 読んでる
  5. 23時以降にスマホを弄らない → 対応策検討する
  6. キャリアプラン考える→今までの履歴書を書く → テンプレ探す所から
  7. 髪の毛切る

買いたい物リスト

  • めんつゆ
  • 歯磨き粉
  • 野菜
  • 冷凍ハンバーグ
  • 食パン

コミュニーケーションは伝わる言語でしゃべること

同僚の言葉がかなり抽象的で「この言葉、あの人の中では意味が確定しているけど自分からするとどの意味か分からんな」と思うことがよくある。そんなときに自分は別の言葉で自分には意味が定まる言葉かつ、相手に伝わりそうな言葉で聞き返すことで確認をしている。例えば...

相手「ほらあの四角形の形の場所に変なのあるでしょ」

自分「(どれか分からんな?) このひし形の所ですかね?」

相手「そうそれ!」

みたいな。間違っていたら一致する前でこれの繰り返し。

大事なのは「自分の理解」と「相手の理解」が重なる部分を探し続けることなんじゃないかなと。それを続けて進めることがコミュニケーションじゃないかなとか考えてお盆前の仕事が終わりました。