洋書、時々プログラミング

博士課程修了→メーカーという経路を辿っている人の日常

BPL2021はいいぞ

三行

  • 音ゲープロリーグBPL2021は面白いぞ
  • チーム戦なので技術+戦略が楽しめるぞ
  • 毎週土曜日9時からyoutube liveやってるぞ

はじめに

最近仕事が忙しくて精神的に荒みそうになっていますが、土曜日のBPL2021というプロリーグを楽しみに頑張っています。ドラフトから現在まで全部の回をほぼリアルタイムで視聴してきましたが、毎回何かしらドラマがあって全く飽きていません。そんなBPL2021を紹介したくてこの記事を書きました。

BPL2021とは?

KONAMI社が主催している、音楽ゲームのプロリーグです。格闘とかではかなり昔からプロリーグというものがあったような気はしていますが、その波がついに音楽ゲームにも来ました。
昔から音楽ゲームのトッププレイヤーを決めるという大会は色々ありましたが、プロとして賞金などが付くというのはたぶん初めてじゃないかなと思います。

Beatmania IIDXの腕を"チームで"競う

Beatmania IIDX

KONAMI社が開発しているBetmania IIDXという音楽ゲームがあります。このゲームでは7つの鍵盤とターンテーブルを画面のノーツに合わせてタイミングよく押したり回したりすることで音楽を鳴らして楽しくなることが目的です。詳しい遊び方は公式サイトを見てください。

1チーム4人で6チームが争う

企業の名前を冠した6チームがドラフト形式で4人のチームを選出し、2ステージに分かれた予選→3チームで準決勝→2チームで決勝と進めて行きます。 これを書いている現在は予選2ステージ目の中盤-終盤くらいとなっていまして、どのチームも準決勝進出を目指して最後の戦いを繰り広げております。

先鋒・中堅・大将戦で2曲ずつ計6曲で争う

各チームは1戦ごとに選んだ4人の中から各試合ごとに3人を、先鋒、中堅、大将に選定します。試合では各勝負ごとに事前に設定されている課題曲の中から出場する選手が選びたい曲(自分が勝てそうな曲を)1曲ずつ選び、それぞれの曲の勝敗によってポイントを獲得します。ポイントは先鋒では1点、中堅では2点、大将では3点と傾斜がかけられており、計12点となっています。そのため、先鋒中堅で2タテされたとしても大将戦で2タテし返せば6-6の引き分けとなります。

課題曲は6つに区分けされている

課題曲はそれぞれスクラッチが多い、瞬間密度が多い等の特徴で6種類に分けられています。課題曲の種類は選手を選ぶ前に事前に伝えられているので、「チームの中でこのカテゴリの曲は誰が得意か」「相手が誰を出してくるか」といったことを考えながら出場する選手を選びます。

大将に強い選手だけを出せない

ここまで書くと「じゃあ1巡目で取った強い選手をずっと大将で出しとけばいいじゃん」ということを考えそうですがそういうわけにもいきません、それぞれの選手にはコストという値が設定されており、そのコスト内でしか出場できません。詳細はルールを見てもらいたいのですが、各チームは予選で10戦を戦うのですが、どんなに頑張っても大将戦は6戦までしか出場できません。
そのため、限られたコストの中で相手の出方を予測して、勝ち筋を立てて。。。ということを考える必要があります。現在予選の終盤戦ですのでどのチームもコスト事情が厳しくなっており、色々な戦略が見れてとても面白いです。

なにが面白いか

プロ選手の半端ない技がみられます。しかも成長していきます

音ゲーを少しでもやった人ならこの人たちのプレイを見ればどれだけすごいかが分かると思います。マジ化け物です。ただそれぞれの選手に個性があるので、同じ譜面でもスクラッチの取り方や連打の取り方など、比較ができたりと色々な見方ができます。しかもそんなすごい選手たちが試合を通じてさらに成長していく様子が見られるので1戦1戦予定調和が無いので毎週新鮮な気持ちで見られます。

チームプレイならではの戦略がみられる

コストや先鋒・中堅・大将システムというチーム戦ならではの仕組みによって、一人が強ければ勝てるような試合ではなく、チームとしてどのように勝ち筋を立ててそれを遂行していくかということを考えて戦っていきます。その戦術を遂行するために各チームの選手が技術を磨き...とアメフト漫画であったようなセリフの戦術がパワー(技術)を爆発させるという様子が見られます。中には「このチームが勝つにはこの勝ち筋しかない」というのをチームの3人が全てこなしきって勝つとかいう漫画みたいな展開も。

チームプレイならではの人間ドラマ

今まで音ゲー個人戦の大会が中心だったのですが、今回のようなチーム戦となると、「チームのために負けられない」とかそういった気持ちもあり、どのチームの選手も強い覚悟を持って試合に臨んできます。そういう気持ちが見ている側にも伝わってくるのでどの試合にもヒリつくような勝負が期待できます。

まとめ

とにかくBPLは面白い。それは間違いないかと思います。誰を推すかは置いといて、まずは見てみましょう。土曜9時にお時間があればyoutube liveで!アーカイブもあるのでそっちを見るのもいいかと!

まだまだ書きたいことはあるけれどここらへんで一回公開します。そのうちPart2書くかも。